ほたてぶろぐ

妻の父が経営する職場にいるタチの悪い社畜

音声による「感情認識」。これは教育に使える!社畜のあなた、若者職員にいかがかな!

うわ!現代ってすげー

昨日の記事から一夜明けて

tehota.hateblo.jp

対応策発見しちゃいました!

feeling.pas-ta.io

感情認識の可視化

どういうこと?

人の感情には目に見えない。そんな概念を覆すのが「感情認識技術」です。 顔の表情や、テキスト、会話や音声等から人の感情を読み取ります。 近年は音声認識技術と併用して、感情認識技術がロボットへ搭載されるなど、 音声による感情認識技術は実用化が進みはじめています。

つまり「感情の見える化

 

今まで悩みだった部下への教育に新たな兆し

これによって相手の気持ちがわかる

上司「君何度言ったらわかるんだ!これはこうだとさっき言ったろ!!」

 

部下(??あっ!!!EMOTION「怒り」だ!! とりあえず謝っておこう。)

  「すみません、。」

 

上司(あれ?うまいこと伝わったな。まあ謝れるだけよしとしよう)

  「よし。まあわかればよろしい、次回から気をつけなさい。」

 

部下(EMOTION「喜び」だ。なんで喜んでるんだ?頭おかしくなったかな?

   あぶねーな無視しよう。てか次回ってなんだよ。二度と同じケースおきねし) 

 

  「・・・・・

 

上司「(返事がない、ただのしかばねか、、?)」

  「返事はないのか!!」

 

部下(なな、なんだって今度はまたEMOTION「怒り」じゃないか!

   どうなっちまってるんだ!)

  「はい!」

 

上司「いやいや、ただ「はい!」じゃないだろ!!わかったのかわからんのか!?」

 

部下(???WHAT?? はっ!EE、EMOTIONがまた「いっ怒り」になっている!

   どうすりゃいいんだ、、)

 

上司きえぇぇぇぇぇぇい!!!!!!

 

コミュニケーションは可視化から先のお話ですが、

可視化することでわかりあえることはたくさんある様に感じます

あ ゴマスリなんかも見抜かれちゃいますかね(汗

社畜のぼくとしてはちょっと不利な機能です

勘弁して下さい

もう少しここに居させて下さい

 

じゃっ